こんにちは!KOKO ENGLISH 英語講師のだいちです。
最近マリオカートの動画を見ている際に思い出したのですが、実はカートって英語ではCartとKartがあるんです。
この2つの単語、似ているようで意味が異なりますよ。
問題:マリオカートのカートはCartとKart、どちらでしょう?
Switch2でマリオカートワールドが出ましたが、もちろん理由があってどちらかの表記になっています。
前置きはここまで、今回の記事では「cart」「kart」それぞれの意味と使い方を解説していきます。
CartとKartは何が違う?
CartとKartの意味の違いを確認していきましょう。
Cart(カート)とは…

Cart:カート→荷物を運ぶための車両や手押し車
・Shopping Cart(ショッピングカート):買い物かご
・Golf Cart(ゴルフカート):ゴルフ場で使う小型自動車
・Food Cart(フードカート):キッチンカー。(因みにキッチンカーは和製英語で、英語ではFood TruckもしくはFood Cartと言います)
・Baggage cart / Luggage cart(バゲッジ・ラゲッジカート):空港で荷物を運ぶための手押しカート。
Kart(カート)とは…

Kart:カート→小型レーシングカーや足で操作するおもちゃの車
・Go-kart(ゴーカート):ゴーカート、小型のレースカー(遊園地で見かけるやつです!)
・Racing Kart(レーシングカート):レース用のカート
つまりKartはレースで使われる乗り物を差すわけです。
CartとKartの発音は同じ
発音は一緒!
どちらも英語ではカート/kɑːrt/(米)と発音します。
同音異義語(homophones)ですよ。
マリオカートのカートは…?
さて、マリオカートのカートはどちらでしょう?という問題に戻りましょう。
先ほどのCartとKartの違いが分かれば簡単ですね!
答え:マリオカートのカートはKartです(Mario Kart)
「マリオカート」は皆さんご存じレースゲームであり、レース用の小型車両に乗って競い合うからKartが使われるわけです。
終わりに
英語学習中の方も、ゲーム好きの方も、ちょっとした違いですが言語の面白さを引き立たせます。
この機会にショッピングカートのCart、マリオカートのKartと覚えてみてください!