資格試験– category –
-
TOEIC800点の壁を超える! 満点講師がおすすめ学習法・英語参考書をご紹介
こんにちは! 英語講師のだいちです。 TOEIC800点、と聞くと大きな壁を感じる方は多いのではないでしょうか? 「今年こそ800点取りたい…!」 「会社で必要なのに中々取れ... -
【点数別】TOEICのリーディングパートはどれくらい時間が余る?それとも時間は余らない?
こんにちは。英語講師のだいちです。 皆さんはTOEICを解くとリーディングパートで時間が余るでしょうか?それとも中々解き終わりませんか? 自信をもって解き終わる!と... -
英検ライティングパート各級の必要単語数は?【英検3級、準2級、2級、準1級、1級】
こんにちは。英検1級講師のだいちです。 英検では3級からライティングが課されます。厄介なパートですね。 今回の記事では3級、準2級、2級、準1級それぞれ必要な単語数... -
テキストはどれを選ぶ?英検1級合格セット【英検1級・TOEIC満点がおすすめ】
こんにちは。英検1級・TOEIC990点のだいちと申します。 記事をご覧の方は英検1級(実用英語技能検定1級)の取得を目指している方が多いのではないでしょうか。 英語を... -
TOEIC600点を目指すならこの3冊から始めよう
TOEICを受けている方に取って最初の壁ともいわれるTOEIC600点。 勉強し始めた方で「まずは600点を取ろう」と基準にしている方も多いでしょう。 今回はそんなTOEIC最初の... -
TOEIC990点取得時のデイリールーティーン【ご参考まで】
2020年4月に「TOEIC990点を取得する!」と宣言し、2020年9月にTOEIC990点を取得することが出来ました。 開始レベルはTOEICを暫く受けていなかったため曖昧ですが930点前... -
最速で狙う!TOEIC初心者が600点取得のために行うこと【公式問題集をやり込む大切さ】
10〜990点満点で評価されるTOEICですが、初心者の方が目標にするスコアとして600点を挙げる人も多いかもしれません。 これくらいあれば企業の履歴書にも書けたり、英語... -
英検用の額縁を買ってみた話
「英検に合格した!」という方は合格証明書を受け取ったことかと思います。おめでとうございます! ただ英検の合格証明書って中途半端なサイズで、ぴったりと合う額縁が... -
英検バッジを注文してみた【英検合格バッジの使い道はある?】
英検(実用英語技能検定)に合格すると合格証書が届くことは皆さんご存じかと思います。合格の証として飾る方も多いことでしょう。 ただ英検の合格バッジの存在を知らな...
1