勉強法– category –
-
英語講師おすすめ! Twitch(ツイッチ)を使った英語学習法とそのメリットを紹介
こんにちは。英語講師のだいちです。 Twitch(ツイッチ)というストリーミングサイトを知っていますか? 世界中のストリーマー(ゲームストリーマーに限らず、趣味や旅・... -
TOEIC800点の壁を超える! 満点講師がおすすめ学習法・英語参考書をご紹介
こんにちは! 英語講師のだいちです。 TOEIC800点、と聞くと大きな壁を感じる方は多いのではないでしょうか? 「今年こそ800点取りたい…!」 「会社で必要なのに中々取れ... -
【リーディング対策】読む速度が遅い原因と改善のための音読方法を紹介
こんにちは!TOEIC990点講師のだいちです。 英語を学習しているとリーディングの速度が遅いことが原因で 「読むこと自体が疲れてしまう」 「TOEICリーディングで解き終... -
オンライン英会話があれば留学いらず?効果を上げる取り組み方をお伝え
「留学に行かないと英語はできるようにならない」 昔は強かったこのイメージも、最近では廃れてきたように感じます。オンライン英会話、英語コーチング、YouTubeやTED等... -
【TOEIC990点コーチが伝えたい】定着率があがる英単語の覚え方
英語学習において単語は切っても切れない関係ですね。 「ほんっとに単語覚えるの苦手で…」 「単語を覚えてもすぐに忘れてしまう」 そんな悩みを持つ方は多いのではない... -
英語設定でRPGをプレイ!ゲームで英語学習するメリットとは?
英語学習を進めていると気分が乗らない日や疲れて手につかない日もあるのではないでしょうか?? 私自身集中力が人よりも続かないタイプのため、音楽やゲーム等を息抜き... -
プロソディシャドーイングが上手くできない方へ|上達のためのコツをご紹介
こんにちは。だいちです。 みなさんはシャドーイングでの学習を取り入れていますか? 英語講師としてシャドーイングの指導をしていると「音源が速すぎて音についていけ... -
オーバーラッピングがうまくできない?上達のための3つのコツ
こんにちは。英語講師のだいちです。今回のお悩みはこちら。 オーバーラッピング練習しているけどなかなかできなくて… オーバーラッピングはリスニングに効果のある学習... -
通勤手段別おすすめ英語学習【すきま時間活用!】
英語学習をしていると 「1日1時間は確保したい!」 「移動時間も勉強に充てたい」 そんな気持ちが出てきます。忙しい方も隙間時間が使いたいですよね。 今回は通勤時... -
TOEIC満点講師がコンテンツシャドーイングのコツをお伝え!準備を入念に行うことで攻略
この記事はこんな人におすすめ! コンテンツシャドーイングがうまくできない人コンテンツシャドーイングってなに?という人安定してコンテンツシャドーイングをできるよ...