Do you like cat?という聞き方は実は間違い | I like catsはなぜ複数形? 可算名詞、不可算名詞の重要性

こんにちは!KOKO ENGLISH 個人英語コーチのだいちです。
さっそくですが、タイトルにある“Do you like cat?”、これは正しい文章だと思いますか?
え?むしろ間違った文章なんですか?
一見正しい文章に見えますし、会話中でも間違いなく通じます。
ただ、文法的にみると誤っているのです。
実は意味を正しくとると“Do you like cat?”という聞き方は「猫の肉が好きですか?」という意味になります。
え?それは怖い…笑
ということで今回は「猫が好きですか?」の正しい言い方について触れながら、可算名詞と不可算名詞の重要性をお伝えしたいと思います。
英語では数の概念が大切
まずは英語における数の概念を見ていきましょう。
英語では数えられる名詞(可算名詞)と数えられない名詞(不可算名詞)があり、ネイティブは文章の中でa,theや複数形の/s/を区別して話しています。
可算名詞→形があり数えられる名詞。
例:a cat/ cats, a dog / dogs, a baby / babies 等
不可算名詞→数えられない名詞。抽象的な概念や性質を表すことが非常に多い。
例:water, information, rain, love等
猫(Cat)は数えられる名詞、つまり可算名詞なのですね!a cat, cats, the catで使われます。
Do you like cat? は文法的には間違い

不可算名詞には形がない
不可算名詞は概念や性質に使うと先ほど学びました。
概念や性質には形がありません。そのため、可算名詞をa,theや複数形のsをつけずに不可算名詞のように扱うと形がなくなります。
可算名詞であるcatを不可算名詞としてつかうと形がなくなり、猫の形を失った「ねこの肉」になります。
グロテスクな表現になりますが、交通事故等でバラバラになってしまったり、元の形がなくなってもaやtheをつけない不可算名詞としてのcatをつかいます。形がなくなるわけですね。
他の分かりやすい例ではchickenはaやtheの冠詞がつかず「鶏肉(チキン)」ですよ。
I like chicken. 鶏肉が好きです。
Do you like cats?と聞くのが正しい
Do you like cat?がダメなら何と聞くのが正解なの?
正しくは複数形を使い、Do you like cats? です。
catsと複数形にすることでいわゆる「猫」の総称を表すことができます。
Do you like a cat? はどうでしょうか?
a cat だと、どの猫を指しているか分からなくなるため、こちらも文法的には間違いです。
特定の猫の話を事前にしている場合、theを使って “Do you like the cat?” と特定の猫を指す場合は可能です。
不可算で形をなくさないようにDo you like cats?を使っていきましょう。
最後に問題
最後に問題です。選んだ理由を考えてから正解を確認してみてください。
問題:下記A,B,Cの文章の中で文法的に正しいものはどれでしょうか。
A: Which do you like, cat or dog?
B: Which do you like, a cat or a dog?
C: Which do you like, cats or dogs?
正解は…?
正解はCです。
Aは冠詞もなく複数形でもありませんね。「猫肉と犬肉、どっちが好き?」という聞き方です。状況によっては可能かもしれませんが…。うーん。
Bは冠詞がついていますが、aではどの猫と犬を指して比べているのか分かりません。
Cは複数形を用い、猫の総称、犬の総称を差し、「猫と犬、どちらが好きですか?」という文章。こちらが正解です。
おわりに
いかがでしょうか?細かい違いですが、大きな違いが生まれますよね。
意味はどれを用いても伝わりますが、文法的な違いも正しく伝えるために大切です。
可算名詞、不可算名詞はどの単語が当てはまるのかな?とぜひ考えてみてください。