Happy Halloween! 10月も末になりましたね。
10月は忙しくなる受講生の方が多い印象でした。時期的なものみたいですね。会社によって四半期の始まりや締めも違いますし、年末に向けて、そしてコロナの規制緩和に伴い業務が増える方が増えてきたようです。
みなさん体調にはお気をつけてください。
そして、気候もがらっと変わった月でしたね。鍋が美味しい季節。10月は茨城も非常に寒くなり秋を飛ばしていきなり冬が来たような感覚でした。
さて、今回の記事は毎月更新している「講師の日常」について、写真メインで簡単にご紹介させていただきます。
山登り

今月は3つの山を登りました。遠出は出来ず近場の山へ。
どれも今年2回目の山々。季節によって緑の濃さが違ったり、聞こえる鳥の鳴き声が変わるんです。今月はまだまだ緑が多かったものの、11月になると紅葉の季節なのでまた楽しみなんですよね。





筑波山はほんっとに良い天気でした。歩いているだけで気持ちがすっきりします。
晴天も相まって登山客も多く、すれ違う方々に「こんにちは、こんにちは、こんにちは」と挨拶。知らない方にこんなに挨拶するのは山くらいでは?といつも思います。
嬉しかったこととして、すれ違う中国のグループに「加油!(がんばって)」と言ったら「加油!加油!」と笑いながら喜んでくれました。中国語はほとんど知らない(挨拶程度)のですが、通じるとやっぱり嬉しいですね。
英語を学び始めたころ、言葉が通じた時の嬉しい気持ちを思い出しました。
Dizzy Sunfistのライブに参戦
以前英語関連でDizzy Sunfistさんのレコーディングをちょっぴりお手伝いさせていただいたことがあります。

そんなご縁もあって、先日行われた茨城でのライブにお邪魔してきました。


コロナもあり数年ぶりのライブハウスだったのですが、Dizzy Sunfistのあやぺたさんの真っすぐな歌詞と歌声、勢いのあるバンドサウンド、お客さんの熱気、と最高のライブでした。音楽って身体が自然に動いちゃいますね。ドラム、ベースの音が身体の芯まで届きます。終わった後は長く余韻に浸っていました。
ディジーサンフィストは全て英詞の女性ボーカル、スリーピースバンドで、ハイスタ(Hi-STANDARD)の影響を大きく受けたバンドです。良かったら聞いてみてください。
菅首相に遭遇

用事があり駅に向かっていたところ人だかりを発見!
茨城にここまで人が集まることはまれなので見てみると菅義偉前首相がいらっしゃいました。
選挙応援に来ていたようです。思わず写真。メディアでみる方を生で見ると驚きますね。
おわりに
コロナ規制が緩和されつつあり、外に出る機会が増えた10月でした。
現在は全てオンラインで指導をしておりますが、直接指導の機会も増やしていければと考え中。