こんにちは! ココイングリッシュ、英語講師のだいちです。
実は2023年1月末~3月末にかけて車でレッスンしながら日本を旅していました。
ひとり旅だったので移動の自由度が高く、予定を柔軟に変更できるのが魅力。行く街、行く街で良い出会いがあり最高の旅でした。
ということで今回は旅の様子やルートを紹介していきたいと思います。2カ月の旅で得たものや今後の展望ついても触れていくので、ぜひ最後までお付き合いください。
車でのレッスンに使用した道具の紹介もしますので、オンラインワークをしたい方も参考になるかも?
お主、なぜ旅にでるのじゃ
「お主、なぜ旅にでる?」と問われると、答えは一つ。日本をもっと知りたいから、というシンプルな理由でした。
実は現在ニュージーランドに滞在をしているのですが、「その前に日本をもう少し知っておこうや!」という気持ちから旅を計画していたのですね。
ちょうど家の契約更新の時期が1月末であること、そしてニュージーランドへは3月末に出発ということもあり、家は更新せずに2か月旅をした方が楽しいはずと考えていました。
旅に理由はいらない派なのですが、「未知を機知にしたい」というのがいらない派なりの理由です。
アドレス旅・アドレスホッパーってなに?
今回は車で周りながら旅をする、といっても冬なので車中泊はしない選択をしています。
何より車が日産のノート(コンパクトカー!)なので車中泊は厳しい…というのが一番の理由です。
そこで「アドレス」というシェアハウスや空き家等を利用して泊まれるサービスを利用しました。
宣伝広告ではないのであしからず。
アドレスのサービスを使って、拠点を転々とする人のことをアドレスホッパーと言うそうです。
アドレスホッパーとは、定住する特定の家を持たずにさまざまな場所を転々としながら生活する、新しい暮らし方を実現している人のこと
アドレス公式サイトより:https://address.love/featured/hopping
シェアハウスでは拠点を他の利用者と共同で使うため、声を出すレッスンに向いている場所が少なかったです。
そのため寝泊りはシェアハウスで、レッスンは車で、と切り分けて周ることにしました。。
準備の巻 -車旅のルート編-
車でレッスン旅!今回のルートを見ていきましょう。
旅ルートを決める上で…
旅のルートを決めるにあたって、「これはしよう!これはしない!」と決めごとを作りました。ルートを決める上で外せない点をいくつか紹介します。
ルートを考える上で決めたこと
- 期限は2カ月!NZ出発までの限られた時間での旅
- 冬の天気を考慮し、大雪の日本海側はなし!
- 未踏の地、四国には必ず行く!(人生で行ったことがない!)
茨城を出発、移動しながら四国を通り、山口を終点とし折り返して戻る、というプランに決めました。
本当は九州まで回りたかったですが、時間がなく泣く泣く断念(泣)。
アドレスホッパー車旅!旅のルート
旅行中に多少のルート変更はあったものの、下記のルートで巡っています。
皆さんが住んでいる場所、好きな場所も入っていますか?
行きのルート
スタートは茨城、本州の最西端・山口まで。四国へは淡路島から入るルート。
帰りのルート
行きのルートに似ていますが、寄れなかった街に立ち寄るようにしました。3.11に合わせ福島まで行ってからの茨城に戻っています。
2か月で回るには盛りだくさんすぎる、でしょ?それぞれの街を1~3泊ずつしながら巡りました。
もっとゆっくり過ごしたい町が多くあったのが記憶に新しいです。
アドレス(シェアハウス)のサービスでは下記の拠点に泊まっています。
アドレスのサービスで泊まった宿はこちら
- 茨城大洗→福島須賀川→茨城水戸→神奈川秦野→静岡沼津→静岡用宗→愛知名古屋→兵庫神戸→淡路島→香川高松→愛媛松山→広島尾道→山口岩国
- 山口で折り返し→広島→岡山倉敷→兵庫明石→三重→名古屋→静岡→福島双葉郡→茨城へ
準備の巻 -車でレッスンどうやるの編-
「車でレッスンってどうやるの?」ということで
レッスン中は自分で写真を取れなかったですが、基本的にこのような形でレッスンしていました。
①Wi-Fi、②バッテリー、そして③車用の簡易デスク、この3点を用意し日々レッスンしていました。
泊まる場所の駐車場や、移動間にコインパーキングに入り(地方は安いのでも問題なし)授業をします。
車でレッスンをすると大きめの声を出しても問題ないのがメリット!でした。
不思議なもので慣れると5分で準備して始められるので、「移動→レッスン何コマ→移動→レッスン何コマ→目的地到着」みたいなことが出来るようになってきます。
時間が迫ると「OK Google, 近くの駐車場を教えて~」とグーグル先生に教えを乞うように。
車でレッスンするための相棒(必要な道具)紹介
ここで3点セットの相棒たちを紹介します。
① レンタルwifi
wifiがないとオンラインで仕事は出来ない!
借りたwifiは20mbps位しか出ませんでしたが、電源があればどこでも使えるのが魅力。ポケットwifiよりも速度が安定しているので仕事しやすかったです。
② Jackeryのバッテリー
パソコン、そしてwifiの電源供給ために必要でした。
これがまあ便利でよく充電が持ちます。今のバッテリーって音がかな~~り静かなんですね。驚きです。
ほどよく重さがあるので持ち運んでいるうちに愛着が湧きすぎていました。
③ 車用PCテーブル
最後に車用のPCテーブル。ハンドルやヘッドレストを使って簡易テーブルが出来るセットです。
基本的には後部座席にセットしてレッスンを行っていました。意外に耐久性があるのでパソコンもしっかり固定してくれました。
洗車をして新たな気持ちで出発へ
出発前に車をぴかぴかにし、いざ出発へ。
洗車中に待っている時間…嫌いじゃないです。
いざ、出発!アドレス旅の様子を写真で紹介
家を解約し、書類関連も全て清算しました。準備が出来たところで出発。
写真にコメントを添えながら旅の様子を紹介したいと思います。
写真を見ると「全然レッスンしてないじゃん!」と思うかもしれませんが、移動中・夜に多くレッスンをしているのであしからず。何事も切り取るとよく見えるものです。
それでは出発!
本当に色々な場所を訪れ、シェアハウスでも多くの方にお会いしました。
旅をしながら、レッスンをする。オンライン英語講師でこれが出来ることが分かったことは本当に良かったです。
2か月の旅で得たもの-思い描くことを体現していくこと
2か月の旅で得たもの。それは仕事をしながら旅が出来るんだ、という実感。この実感が本当に大きな自信に繋がりました。
頭では出来るだろうなぁと思っていることでも、いざやってみるとなると不安があったのですね。ただ日々新しいことや出会いがあるので、レッスン自体も今まで以上に生き生きしていたような気がします。
人って不思議なもので不自由な環境でもすぐになれるのですね。小さい車で荷物も少なかったですが、逆に「生きていく上で多くのものって必要ないや」とミニマリストのもつ感覚を体感できます。
この2カ月が好きすぎて、NZに行くのを辞めて、このまま旅を続けようか真剣に考える位でした。
人に茶々を入れたり、「〇〇すればいいのに、△△すべきだ」という方はたくさんいます。
頭では理解していたり、思い描いている人もたくさんいます。
実際に動いている人は少ないような気もします。
思い描いていることと実際にやってみることのギャップに気づくこともまた一幸。
帰国した際には時期を見て、車中泊できる車で回れればいいなぁ、と考えるようになりました。
自分の思い描くことをやってみる、これを今後も続けていきたいし、続けていくように思います。
これで十分
最後に一篇、詩を紹介させてください。
かつてナナオサカキという地に足のついた詩人がいました。ヒッピーで自然と共生してきた詩人の詩に「これで十分」という詩があります。
「これで十分」
足に土
手に斧
目に花
耳に鳥
鼻に茸
口にほほえみ
胸に歌
肌に汗
心に風
-ナナオサカキ詩集より
うん、これで十分。少ない言葉がより自然に身を任せる強さを表しているなと。
これで十分。そんな旅をこれからもしたいです。
新しい地へ-ニュージーランド編に続く
そんなこんなで2か月のレッスンしながらの旅を終え、英語研鑽のためニュージーランドに来ています。
新しい生活についてはまた別の記事にて。
ここまで読んでくれてありがとう。
Have a lovely day!