勉強法– category –
-
勉強法
日常に英語を!スマホ英語設定のススメ
こんにちは、KOKO ENGLISH英語コーチのだいちです。 今回は英語を日常に取り入れるひとつのアイディアとして「スマホを英語設定にする」ことのメリットを伝えさせてくだ... -
勉強法
TOEICはいらない?TOEIC不要論について英語コーチが答えたい【第二言語習得の視点から】
こんにちは!KOKO ENGLISH 個人英語コーチのだいちです! 今回はTOEIC不要論について。 「TOEIC?点数高くても話せないから意味ない」「なんでTOEIC受ける必要あるの?... -
勉強法
リーディングが苦手?読む速度が遅い原因とリーディング速度を劇的に上げる方法を紹介!
こんにちは!KOKO ENGLISH英語コーチのだいちです。 英語を学習しているとリーディングの速度が遅いことが原因で 「読むこと自体が疲れてしまう」 「TOEICリーディング... -
勉強法
停滞期で英語が伸びない?学習の成長曲線を頭の片隅に入れておけ!ブレイクスルーはすぐそこ | 英語学習の停滞期対策
こんにちは!KOKO ENGLISH英語講師のだいちです。 「英語を勉強しているのに成長の実感がなくて…」 そんな声にお応えし、今回は英語学習における停滞期について話してい... -
勉強法
埼玉で英語コーチングをお探しの方へ|埼玉草加に4年住んだTOEIC990点コーチがサポート | さいたま, 大宮, 川口, 川越, 所沢, 越谷, 草加, 春日部, 上尾, 熊谷, 狭山
「TOEICのスコアを上げたいけど、どこから手をつけていいかわからない…」「仕事を円滑に進めるために英語力が求められている」「英会話を週1回続けているが、中々上達... -
勉強法
ただ解くだけではNG!TOEICパート5・パート6の学習で意識すべき3つのこと【TOEIC990点がお伝え】
この記事はこんな人におすすめ! TOEICリーディングパートが解き終わらない方TOEICパート5、パート6に苦戦している方TOEICリーディングが何となくの勉強になっている方 ... -
勉強法
【混同している人が多い英語学習法】シャドーイングとオーバーラッピングはどう違う?【間違えパターンも紹介】
こんにちは!KOKO ENGLISH英語講師のだいちです。 英語学習をしていると「シャドーイング」「オーバーラッピング」という言葉を耳にしたことがある方は多いはず。 勿論... -
勉強法
英語講師おすすめ! Twitch(ツイッチ)を使った英語学習法とそのメリットを紹介
こんにちは。英語講師のだいちです。 Twitch(ツイッチ)というストリーミングサイトを知っていますか? 世界中のストリーマー(ゲームストリーマーに限らず、趣味や旅・... -
勉強法
TOEIC800点の壁を超える! 日々の学習法・英語参考書をご紹介【TOEIC990点講師がお伝え】
こんにちは。KOKO ENGLISH英語講師のだいちです。 TOEIC800点と聞くと大きな壁を感じる方は多いのではないでしょうか? 「今年こそ800点取りたい…!」 「会社で必要なの... -
勉強法
オンライン英会話があれば留学いらず?効果を上げる取り組み方をお伝え
こんにちは。KOKO ENGLISH英語講師のだいちです。 「留学に行かないと英語はできるようにならない」 昔は強かったこのイメージも、最近では廃れてきたように感じます。...
