日常– category –
-
アイアン・メイデン入門|おすすめ曲・魅力を紹介!【Senjutsu発売記念】
今回は「初めてアイアン・メイデンを聞く」「アイアン・メイデンに興味が出てきた」という方に向けての記事です。 ヘヴィーメタルを聞く人は必ず辿り着くバンド、アイア... -
看護師からワーキングホリデーで海外へ!Fumiさんインタビュー
今回インタビューにお答えいただくのは福岡にお住いのFumiさん。 元々看護師でしたが、2019年に思い切って仕事を辞めワーキングホリデーで海外へ渡航。 何度も挫折し泣... -
谷川俊太郎さんの「ふくらはぎ」を英訳してみた
教科書にも詩が採用されている皆さんご存じ、谷川俊太郎さん。 個人的に谷川俊太郎さんの言葉遣いやユーモア(ブラックジョーク含め)が大好きでたまに英語に訳すことが... -
9月に聞きたい洋楽3曲を紹介!9月に関連する洋楽は何がある?
こんにちは!KOKO ENGLISH英語講師のだいちです。 皆さんは「9月に関する曲」と聞いて思いつく曲はあるでしょうか?9月に関して、と限定するとすぐに思いつかない方も多... -
詩を読む人に読んでほしい詩【Introduction to Poetry by Billy Collins】
こんにちは。今回のテーマは「詩を読む人に読んでほしい詩」です。 大学でアメリカの詩を学んでいたこともあり、時間があると詩を書いたり読んだりしているのですが、 ... -
ココイングリッシュ講師の日常【8月編】
今日はブログらしいブログを書こうということで、 8月の日常を簡単にまとめました。良かったら覗いていってください! 英語はほとんど関係ないですが、こんなことして... -
もこう先生の名言を英語で表現してみた【マンダのりゅうせいぐん】
ゲーム実況者のもこう先生をご存じでしょうか。 そのキャラクターも相まってYoutubeには125万人(2021年8月時点)の登録者がいる人気実況者です。元々ニコニコ動画から... -
人事部トレイルランナー 尾澤正和さん インタビュー
私の趣味のひとつである山登り。今回はその楽しさを教えてくれた師にインタビューをしていきます。 インタビューにお答え頂くのは 尾澤 正和(おざわ まさかず)さん。 ... -
カナダで一番好きだった場所【ジョフリーレイクスをめぐる】
2019年にTESOLという英語資格取得のためカナダ・バンクーバーに滞在していました。 その中でも「ジョフリーレイクス」("Joffre Lakes")がとにかくきれいで大好き... -
初心者が0から始めるブログ作成5つのステップ【今月から始めました】
こんにちは。英語スクール開業とともにブログを始めただいちです。 今回はブログ初心者がどのようにブログを始めたか、備忘録的記事になります。 はじめる前はサーバー...